三密自粛策で表面上の感染者数は少なくなりましたが多くの地域では変異を繰り返した死亡率の高い新種株が
大半を占めるようになりました。
新コロナによる死者は総計1万数千人と世界的には少ない数ですが、狭い国ですから、身近に死者が発生した方も少なくないだろうと推察しています。
中には重大な基礎疾患が無いにかかわらず、二度のワクチン接種後に死亡した不幸な方もいらっしゃいますが、大規模接種が始まり、1千万人を超える人々が接種済みとなっている段階でもワクチンの安全性、有効性に関する情報はごく限定的。
緊急承認ワクチンは「走りながら良否の結果を得る治験」。
治験続行が条件で多くのデータを集めているのですから、中間報告がほしいですね。
1. 想像以上に複雑化している変異株
武漢で蝙蝠ウィルス由来のサーズウィルス1世(2003年)が二次変異を起こし新ウィルス(COVID-19)が誕生してから、そろそろ20か月。
あまりの広範囲な拡がりにより、予想外の長期戦となっていますが、それゆえに世界各地でウィルスの系統(血統)ルーツが大樹となって枝葉が繁茂している状態。
ウィルスは感染者の体内で大小のアソートメント(混合)を繰り返し、新種の詳細分析の全貌を掴むのは容易ではありません。
新種ウィルスの遺伝子解析には、感染者のサンプル入手後に複雑な手順と解析機器、ソフトが必要ですから、先進国に較べれば日本での解析数はごくわずか。
適当、簡易的に「インド変異株が蔓延、猛威」などと発表するにとどまっています。
変異型の情報で必要なのは、どのような方法でウィルスを検出し、どの様に解析したかです。
連日のトップニュースは感染陽性者数と「本日のワクチン接種数は人口比でどのくらい進展したか」が主であり、目的はオリンピック開催に備えて接種数が急増していることの海外向けPR。
2. COVID-19ワクチンは変異株に有効か
医薬品に疑義を持たない国民性と政府、行政を信じ切る国民に甘えているのか、国民が本当に知りたい情報が伝わらないのは政権に拮抗勢力の無い独占体制がなせることでしょう。
国民には「ワクチンは接種するのが当然、当たり前、義務」が広報されるだけですがその前に知りたいのは「真実のワクチンの安全性と有効性」でしょう。
メーカーが解説する副作用は医療施設ならば救命できるアナフィラキシーの報告が主。
サイトカインストームやADEなどは、「因果関係が未明」を理由に接種後死亡した幾つものケースの状況説明はありません。
ワクチンの有効性に関心がある方は項末の
「厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部:
新型コロナウイルス感染症(変異株)の評価・分析の抜粋をごらんください。
国会での首相は野党に何を質問されても、「国民の安全を護るのが最優先」と繰り返しますが、昨年7月に政権から距離を置いている学者達の変異型ウィルスによるオーバーシュートの懸念発言を無視して各種GoToを強行。
12月には渦中の英国より5,000人を超える外国人、日本人帰国者が入国していることを知れば「国民の安全、安心が第一」の回答は空しいだけ。
変異株が主役の第4波はその時に芽生えていたのです。
3. 新コロナで再発:100年間以上続く日本の人命軽視社会
歴史的に独裁政権の政策は人命が軽んじられるのが常。
日本でも省庁と政治の主導権争い、経済界の利益権争いに歪められる人命軽視社会が100年間以上変わりなく続いています。
COVID-19対策議会で答えにならない答弁がまかり通るのは一党独占の弊害と言わざるを得ません。
有識者会議、ウィルス対策会議など諮問グループもオリンピック開催強行を前提とした答えを求められているだけ。
昨年書かれた下記の記事は明治時代に実在した話です。
当時の海軍では遠洋航海に乗り組む兵士に死者が続出する問題に悩まされていました。
上層部では兵食に問題があるのではという説と、細菌による感染症とする2説が拮抗。
兵士の生死にかかわる問題にもかかわらず医学、栄養学など学問的な見地からの議論ではない、軍隊内の主導権争いに左右された事件がありました。
https://nogibotanical.com/archives/5520
軍人が政治を牛耳るようになりつつあった萌芽時代ですが、まだ拮抗勢力が存在しており、軍隊内の自浄作用があったともいえる事件でした。
日清、日露、支那事変の戦勝で力を付けた軍閥軍人が藩閥政治家、藩閥資本家と結び日本を破滅に導いた大東亜戦争を不可避にしてしまいます。
その後75年が過ぎた現在。
自民党の独占政治が続き、拮抗勢力の不在が政権の暴走を許してしまう世相。
現在の新コロナ・ウィルス(COVID-19)防疫に対する省庁と政界、経済界の論争も「麦飯論争」と根で通じるものがあるのか、議論は形骸化して、初めに答えありき。
政権維持ファーストとなっています。
4. 誰にもできる変異型対策は細胞性免疫の活性化
多様な変化をしていく新コロナウィルスの変異株をキャッチするのは難事。
ただし、抗原となるコロナウィルスのスパイクタンパク質がどんなに変化し新たな変異株となっていても「細胞性免疫」が活性化していれば侵入を防げます。
現行の武漢型ワクチンで獲得した中和抗体が「L452R」のような変異株(免疫逃避型変異ウィルス:escape mutation)にかわされても、健康な体ならば、変異株に感染した細胞を生体内から見つけ出して殺すキラーT細胞(胸腺免疫細胞)が誘導され自己免疫といわれる「細胞性免疫」を発現させます。
インド株はこの「L452R」に加えて感染力が数倍以上強いといわれる「E484Q」が加わった特徴があるといわれています。
5. 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部
(抜粋)
新型コロナウイルス感染症(変異株)の評価・分析
「N501Yの変異がある変異株」
従来株よりも、感染しやすい可能性がある。
英国で確認された変異株(VOC-202012/01)、南アフリカで確認された変異株(501Y.V2)、ブラジルで確認された変異株(501Y.V3)、フィリピンで確認された変異株がこの変異を有している。
英国で確認された変異株については、重症化しやすい可能性も指摘されている3/16時点、国内事例399例、空港検疫74例の計473例が確認されている。
(本音では感染し易い、重症化し易い恐れが多大と警告したい)
「E484Kの変異がある変異株」
従来株よりも、免疫やワクチンの効果を低下させる可能性が指摘されている。
南アフリカで確認された変異株(501Y.V2)、ブラジルで確認された変異株(501Y.V3)、フィリピンで確認された変異株がこの変異を有している。
「ワクチンの有効性」
この変異のみでワクチンが無効化されるものではなく、ファイザー社のワクチンの場合は、承認審査において、モデルウイルスを用いた非臨床試験を通じ、種々の変異株にも一定の有効性が期待できるが、今後も変異を注視し、引き続き検討が必要とされている。
(治験の報告ではなく、採取した実ウィルスでは無い設計ウィルスを使用し、実験室で人工抗体に反応させる試験。
世界中に新変異株感染者の実例報告が膨大にあり、その経過報告も膨大に収集しているでしょうが、接種後感染の実例統計は、メーカーからは外部に公表されていない)
(ノギボタニカルの解説)
上記は初版ですから範囲が限定的であり、現在の変異株は変異が激しいために対応できていません。
最新の変異株の多くは未明事項が多く、単純に一つアミノ酸置換のコードでは表現できません。
厚生労働省が次々に分析される未明、不確定なウィルスを含めて確定的なことを通達できないのは当然といえます。
世界的に拡散した新コロナウィルス変異株の主要アミノ酸置換にはD614G、E484Q L452Rなど性格が強い置換が複数混合しており、単純な、害毒が無いか、弱体となる多くの変異とは区別しています。
(最新の報告にはこれら重要な変異は取材されています)
すでに各国でその変異株が複雑に多重化されていますから現在では血統(leanage)で呼ぶことが多くなっています。
例としては伝統的な英国型変異の流れではB.1.1.7系統株とB.1.1.214系統株(日本に多かった)
南アフリカ型変異の流れではB.1.351系統株、ブラジル型変異ではP.1系統株などと呼んでおり、血統の下流では
多数のアミノ酸置換(遺伝子変異)をあらたに検出しています。
*インドからの抗議により、インド型、イギリス型などと国名入りで総称することを避けてWHOではアルファ、ベータなどギリシャ名で呼ぶことを推奨しています。