loader image

オメガ3脂肪酸のニュースと解説

感染症の海外ニュースと解説

パーキンソン病と脳神経変性疾患の抑制

現在のパーキンソン病患者は世界で約1千万人。この数字は新コロナウィルスの感染者数に匹敵しますが、新ウィルスは治癒した患者(少なくとも表面的に)が相当数を占めますから増加する一方のパーキンソン病患者ほど[続きを読む]
世界の健康と食の安全ニュース

「賢い子に育てる究極のコツ」その3 マアジ(真鯵)には養殖魚があります. 温暖化により北上する熱帯系メアジ、マルアジ

2016年11月の米国大統領選が終わり、世界規模で様々な話題が広がりましたがその一つがロシア発のフェイスブックによる偽情報の拡散。 選挙の結果に重要な影響を与えたといわれます。時代を反映した事件ですが[続きを読む]
世界の健康と食の安全ニュース

長寿社会の勝ち組になるには(その25): ポテトのクロロゲン酸とポテトスープの健康度:アヒアコとヴィシーソワス

ナス科ナス属のジャガイモ(Solanum tuberosum L)は同じナス科に属するナス、トマト、トウガラシの近い親戚.花や果実は非常に似ています.すべて南米のアンデス高原あたりがルーツといわれます[続きを読む]
トランス脂肪酸のニュースと解説

医療新時代を開くナイアシン(NAD+ NMN)その3: 男性型脱毛症(AGA)は ナイアシンでプロスタグランディンD2の制御 ?
男性型脱毛症(AGA)は ナイアシンでプロスタグランディンD2の制御 ?

1. 薄毛、男性型脱毛症(AGA)などにナイアシンとプロスタグランディンD2拮抗薬数年前から、薄毛、男性型脱毛症(androgenetic alopecia:AGA)などの毛髪トラブルにナイアシン(ビ[続きを読む]
オメガ3脂肪酸のニュースと解説

シス型オメガ3脂肪酸がカルシウム非依存性の血管異常収縮を防ぐ: 高脂血症が関与する突然死。カベリオンとは

米国では毎年50万人を超える高脂血症患者が心血管病で死亡しており、リスクを除去する研究が盛ん。米国医学会会報(The Journal of the American Medical Associati[続きを読む]
オメガ3脂肪酸のニュースと解説

天然オメガ3脂肪酸と脂質メディエーターのレソルビン(Resolvin)とは

1.米国厚生省のサポートで始まったオメガ3脂肪酸の抗炎症性研究魚油の成分で知られるオメガ3脂肪酸(EPA/DHA)は血液サラサラの表現で知られますが、血管の異常収縮を防ぐ作用、炎症を抑える詳細なメカニ[続きを読む]
オメガ3脂肪酸のニュースと解説

天然魚油のオメガ3脂肪酸はバイオ合成オメガ3とは 効果が異なります: 天然魚油のオメガ3脂肪酸が血圧安定に寄与する

魚油やアザラシから得るオメガ3脂肪酸EPA/DHAの保健効能が謳われるようになったのは古い話ではありません。1960年代後半にデンマークのディーベリ博士(Dr. Jorn Dyerberg)らがグリー[続きを読む]
オメガ3脂肪酸のニュースと解説

オメガ3過剰摂取は逆効果:国立がんセンター(その2)

1. 神話となった、「オメガ3は摂れば摂るほどリスクが下がる」先回ご紹介した「魚介類・オメガ3系脂肪酸摂取とうつ病」のコホート調査では、魚介類やオメガ3系脂肪酸は「摂れば摂るほどリスクが下がる」という[続きを読む]
オメガ3脂肪酸のニュースと解説

鬱(うつ)には魚油が効果的: 国立がん研究センター松岡豊博士らのコホート調査

1. 松岡豊博士らがScience誌に新論文を発表国立精神・神経医療研究センター室長兼国立病院機構災害医療センター精神科の松岡豊博士が2017年9月のScience誌(Translational Ps[続きを読む]
トランス脂肪酸のニュースと解説

慢性化生理的炎症を軽減 天然魚油のシス型オメガ3

長寿社会の勝ち組となるには(その14): NHK10月29日の特別番組で放映された「健康と長寿」内外の100才を超える方の健康法を取材していましたがテーマは万病の元となっている体の慢性炎症。ノギが数十[続きを読む]
オメガ3脂肪酸のニュースと解説

重篤な敗血症を魚油の脂肪酸が改善する

2016年も9月13日が世界敗血症の日ボクシングのモハメッド・アリ(Muhammad Ali)さんが6月6日に敗血症(sepsis)で亡くなられて注目されましたが、世界的には関心が薄い感染症.敗血症は[続きを読む]
世界の健康と食の安全ニュース

「賢い子に育てる究極のコツ」は親が摂食する鮭と青魚

鮭やイワシなどの天然DHA/EPAが視力や脳の活性化に寄与することは疫学的によく知られたことですが、母親のDHA/EPA摂取が母乳を経由して乳児に良い結果をもたらすことを証明したのがバイラー・カレッジ[続きを読む]
世界の健康と食の安全ニュース

旬のカタクチイワシとマイワシが育てる賢い子

関東以西では美味しいシコイワシ、マイワシが相変わらず豊漁で価格も激安。末端では大型マイワシが1匹50円前後で販売され、漁港近辺ではシコイワシ(セグロ)がタダに近い価格。大衆魚中の大衆魚となっています。[続きを読む]
世界の健康と食の安全ニュース

天然魚油のDHA/EPA(オメガ3)とは: 脂肪酸代謝物エイコサノイドとプロスタノイド

1.脂肪と脂質をもっと詳しく知ろう脂肪といえば、悪いイメージをお持ちかもしれませんが、脂肪はエネルギー源となるばかりでなく、性ホルモンや細胞膜の大部分を形成する原料として生体に必須な重要栄養素です。人[続きを読む]
糖尿病のニュースと解説

糖尿病を発症しない男性は小型魚が好き:国立国際医療研究センター

糖尿病を患うと認知症になるリスクが高まりますが、反対に認知症を防ぐ天然魚油が糖尿病にも有効なことを報告した疫学的調査があります。調査研究は独立行政法人 国立国際医療研究センター国際保健医療研究部(De[続きを読む]